PR

【2025】住みたくない街7位は墨田区の錦糸町

錦糸町に投票した人たちのコメント

ネズミが走り回っている

住みたくない街:錦糸町

錦糸公園に子供を連れて遊びに行くと、かなりの確率でネズミを見かける。しかもかなり大きく見るたびにギョッとする。区が定期的に殺鼠剤を撒いているらしく公園内に「ネズミ駆除中」という看板を見かけるが、駆除後も変わらずネズミが走り回っているので、あまり効果を得られていないように感じる。衛生面からも住みやすい場所ではないと思う。(住んでる街:亀戸 /女性30代)

行くたびに疲れてしまう

住みたくない街:錦糸町

錦糸町近くに住んでいたこともあり、買い物するためによく足を運んでいましたが、行くたびに疲れてしまう町だった。駅前は、飲食店のキャッチの方が多いし、お酒を飲んで酔っている方が多くいて、全体的にギラギラしていていて『住みたい』というイメージは持てなかった。ただその割には、駅ビルや複合商業施設があったりと、ファミリー向けの施設があったりするのでファミリー層も多く住んでいると思うが、あの疲れる駅前をどうやってやり過ごしているのか疑問に思う。(住んでる街:亀戸 /男性40代)

ファミリー向けではない

住みたくない街:錦糸町

今は男の1人暮らしなので、多少治安が悪いな感じる点があっても問題無いが、今後結婚して子供が生まれたりしたことを考えると、女性や子供には怖いかなと思う。例えば終電間際の駅は、駅前で寝ている人がいたり、昼間でも少し路地裏を通るとちょっと怖い人がいそうな雰囲気がある。男の1人暮らしなら問題ないが、ファミリーで住むなら錦糸町公園の奥(亀戸駅寄り)か、住吉駅寄りの方か、押上駅寄りのがよいと思う。(住んでる街:錦糸町 /男性30代)

ぼったくられた

住みたくない街:錦糸町

夜のお店がたくさんあるので、飲食店は夜遅くまであいていて充実しているが、キャッチのお兄さんや、キャバクラのお姉さん、風俗嬢ぽい方が多々目にとまる。友人が一度、錦糸町のキャバクラでぼったくられたらしく(1時間飲んで20万請求されたらしい)遊びに行く場所としても住む場所としても錦糸町だけは辞めといた方がいいと思った。(住んでる街:葛西 /男性40代)

逮捕されたというニュースをみた

住みたくない街:錦糸町

映画を観に何度か訪れたことがあるが、朝から行列ができていてなんだろうと辿って行ったらパチンコ店だった。他にも歩行者用の道を凄いスピードで走る自転車にドンとぶつけられ「邪魔だ!」と怒鳴られたり街の雰囲気もピリピリしていてとても怖かった…。錦糸中学校の教員が男子生徒の服を脱がせて写真を撮り、逮捕されたという報道もあったしネガティブなイメージしかない。住むなら都心から少し離れてでも明るい雰囲気の街に住みたい。(住んでる街:新小岩 /女性20代)

便利そうだなとは思ったが

住みたくない街:錦糸町

映画館やニトリがあり便利そうだなとは思ったが、道を一歩それて路地に入ると薄汚く、全体的に薄暗いイメージだった。車の交通量も多く、排気ガスで空気がよどんでいる気がする。喘息もちの私としては受け入れがたかった。(住んでる街:葛西 /男性30代)

【豆知識】おとり物件を確実に見分ける方法

SUUMOやHOMESに掲載されている物件がおとり物件なのか確実に見抜きたいならiettyのアプリが便利です。気になる物件のURLを送るとAIが不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)で空き状況をチェックしてくれます。

イエッティの画面

スーモやHOME’Sにはない未公開物件も探せる便利な賃貸アプリです。

環境が整っているように感じるが

住みたくない街:錦糸町

錦糸町に15分ほどで行ける距離に住んでいる。錦糸町は錦糸公園やオリナスというショッピングモールに行くと常に子供たちで賑わっており子育てには良い環境が整っているように感じるが、一方で違法カジノが摘発されたり、風俗街やキャバクラのキャッチがいたり、場所によってはミニ歌舞伎町といった雰囲気がある。飲み屋も多いし、お酒が好きな一人暮らしの男性向きの街だと思う。(住んでる街:押上 /女性30代)

場外馬券売り場が騒がしい

住みたくない街:錦糸町

駅をでたすぐの場所に場外馬券売り場があり、おじさんたちでごった返すし、いつもではないがたまに物凄い大声をだしている人を見かける。南口、北口どちらにも交番があり警察官も定期的に巡回しているし、昔よりは治安がよくなっている気もするが、家賃相場も安くないし街全体がガチャガチャしている。住むなら、もっと静かで家賃も安い場所に住んだ方がいいと思う。(住んでる街:亀有 /女性30代)

ドライバーに優しくない

住みたくない街:錦糸町

ドライバーの仕事で通っているが狭い場所に古い建物がひしめき合っているし、道路の通行もとても不便な所だと思った。ほぼ直角に曲がりながらも幅員が狭い箇所があったり、警察官が隠れて一時停止の取り締まりを、あちこちでやっていたり、ドライバーに優しくない印象が住みたくない理由に繋がった。(住んでる街:北千住 /男性40代)

すぐお金が無くなってしまう

住みたくない街:錦糸町

駅前にヨドバシカメラやTOHOシネマがあり何かと便利な街だが、飲み屋やキャバクラ、パチンコ店、馬券売り場など娯楽施設が多数あるので、ちょっと遊んだだけですぐお金が無くなってしまいそう。(住んでる街:曳舟 /男性30代)

東京住みたくない街ランキング一覧に戻る>>

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

スーモやホームズで「仲介手数料(家賃の1ヶ月分)」と書かれている物件でも、イエッティを通せばすべて仲介手数料が半額になります。

同じ物件でも、イエッティ経由で借りる方が断然おトクです。

ただし対応エリアが東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に限られています。地方で物件を探したい人には不向きです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • ボタン1つで内見予約ができる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
  • 契約する際も郵送か来社か選べる

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。。趣味でLINEスタンプも作ってます。

住みたくない街の理由まとめ
順位 順位
1 蒲田 17 大久保
2 池袋 18 恵比寿
3 六本木 19 高島平
4 小岩 20 代官山
5 竹ノ塚 21 金町
6 北千住 22 二子玉川
7 錦糸町 23 板橋
8 自由が丘 24 南青山
9 赤羽 25 大森
10 豊洲 26 新宿
11 新小岩 27 中野
12 綾瀬 28 中目黒
13 五反田 29 武蔵小山
14 南千住 30 亀有
15 高田馬場 31 三軒茶屋
16 葛西    

住みたくない街のコメント一覧はこちら

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

タウンハウジングの評判 4

タウンハウジングは関東を中心に展開する東京ではお馴染みの不動産屋です。街中で看板を見かけることも多く、気になる人も多いのではないでしょうか。 年々店舗数を拡大しているタウンハウジングですが、Googl ...

-住みたくない街一覧