PR

赤羽に住みたくない理由5選!住みやすさや治安の悪さも口コミを元に解説

駅を歩く人たち

「赤羽に住みたくないって意見はホント?」
「赤羽に住みたいけど治安が心配…」

本記事は、そんな疑問を持つ方に向けて書いています。

赤羽に住みたくないと言われる理由をCHINTAI.BESTに寄せられた口コミをもとに解説していきます。住みやすい点や治安も解説しているので是非チェックしてください。

赤羽に住みたくない理由5選!

1アダルトなお店がある

駅周辺にキャバクラやガールズバー、風俗店など風紀を乱すお店が10軒以上あります。

赤羽にあるキャバクラ

赤羽にあるキャバクラ

夜は呼び込みのキャッチも出没するので毎日夜遅く帰る人には煩わしいかもしれません。

赤羽の年齢別の人口
年齢 男性 女性
0~9歳 395 354
10~19歳 303 297
20歳~29歳 784 774
30歳~39歳 1,094 868
40歳~49歳 983 870
50歳~59歳 680 597
60歳~69歳 626 555
70歳~79歳 394 501
80歳~89歳 213 362

2023年度時点の人口 参考元:北区役所・世帯と人口

駅を歩く人たち

駅を歩く人たち

赤羽の人口を年齢別の比率でみると、30~40代の男性が最も多く、次いで20代の層となっています。男性の割合が多いのもアダルトなお店が多い要因となっています。

キャッチに関する口コミ

女性アイコン

声を掛けられる

20代女性

北改札出て東口のほうは人がたくさんいて、酔っぱらいがいたり、キャッチがいたりします。1度酔っぱらいに卑猥な言葉をかけられたことがあり、それ以来飲み屋街には近づかないようにしています。

女性アイコン

キャッチは完全歩合制

30代女性

居酒屋のキャッチは完全歩合制らしく手当たり次第に声を掛けてきます。キャッチがいたらそこを通らないのが一番の対策です。たまに「疲れた顔してますね」とか「何か悩みがあるんじゃないですか?」と聞いてくる人がいますが、それはキャッチではなく宗教の勧誘なので耳を貸さない方がいいです。

2都内で最も放置自転車が多い

放置自転車

放置自転車

自転車の放置が多く4年連続で都内ワースト1位となっています。定期的に自転車の撤去作業を行っているものの、撤去したそばから、また自転車が放置され、イタチごっこの状態が続いています。

参考元:放置自転車「都内ワースト」の赤羽 地域連携で脱却へ(https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513755)

一方で駐輪場がいっぱいで停められないといった口コミも寄せられました。

自転車に関する口コミ

女性アイコン

自転車置き場は満員

20代女性

利便性が上がり人口が増えたので街全体の活気はよくなりましたが、インフラ設備や福祉などが追い付いていません。例えば駅前の自転車置き場は満員ですし指定の場所に停めないと撤去されます。

女性アイコン

停める場所がない

20代女性

駐輪場は駅付近にあるのだがそこに停める場所がなく、駐輪禁止の場所に停めてしまっていてその自転車が回収されている場面をよく見かける。

3治安が悪い

赤羽は、北区の中で最も犯罪の多いエリアです。

赤羽の犯罪件数
自転車窃盗 94
暴行・傷害 33
空き巣 1
ひったくり 1
すり 6
強盗 1

R4の1年間の犯罪件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ

人口100人あたりの犯罪発生率は4.95%で、およそ100人に5人がなんらかの犯罪に巻き込まれる計算です。

飲み屋街エリアだけで暴行・傷害事件が33件起きています。

赤羽の飲み屋街エリア

赤羽の飲み屋街エリア

警視庁発表のエリア別の犯罪件数をみると北区の中で一番暴行事件が起きているエリアです。日中は比較的穏やかな場所ですが、夜になるとガラッと変わります。

安く美味しいお店が多いものの酔った客も多くトラブルも発生しやすいので女性の方は特に注意が必要です。

画像で見る赤羽の治安

赤羽治安悪いわね

赤羽治安悪いわね

引用元:X(Twitter)

赤羽駅西口の植栽についてゴミ箱状態を清掃してもらいましたが、その後も空き缶などを捨てる人が後をたたず、清掃しての繰り返しでしたので、大松都議と連携をして植栽を囲むコンクリートを撤去し、座ってタバコを吸ったり缶ビールヲ飲んだり出来ないようにしました!

赤羽駅西口の植栽

引用元:X(Twitter)

治安に関する口コミ

女性アイコン

街全体が繁華街

30代女性

街全体が繁華街なので落ち着くスペースが少ない。飲み屋が基本的に多いので喧騒が非常に多く、石を投げれば警察官に当たるくらい警察官が多い。風俗や夜の店も多数あるので反社会的な方々やチンピラが多い。

男性アイコン

イキリおじさん

30代男性

とにかくいつ行っても人が多いし、埼玉から遥々来ているイキリおじさんが騒いでいる。飲食店は豊富だが、ぼったくるお店もあるので事前に口コミを見てから行かないと危険。全面的に禁止されたはずの客引きが大量にいるのも煩わしく感じる。

男性アイコン

凶悪事件はない

30代男性

駅前交番には制服警察官が6~8人常駐しており、夜の時間、住宅街を自転車とパトカーで見回りしてくれています。アジア系の外国人が多いですが、居住してる場所が繁華街に集中しているので、気になる人は、そこを避けるようにしていれば、生活が交わることは無いと思います。犯罪事件に関しては、スーパー等での窃盗などはそれなりにあるように感じますが、強盗殺人といった凶悪事件が起きる(起きた)ことは周辺では無いと思います。

女性アイコン

警察を呼んだ

20代女性

深夜1時過ぎくらいにドアをガチャガチャやられて、警察を呼んだことがあります。5分後くらいに警察の方が到着して質問等受けました。その時に、ドアに薄く白いマーク?みたいなものがあり、警察の方から「これは以前からありますか?」と尋ねられましたが、普段特に気にしていなかったし、本当に薄っすらとしたマークだったので気付いていませんでした。もしかしたら、女性の一人暮らしというのがわかるようなマーキングなのかもしれないとのことで驚きました。それから一週間は毎晩パトロールしてくれるとのことで、それ以降はそういった怖い経験はしていません。

【豆知識】路線ごとに家賃相場を知るコツ

ライフルホームズ

路線ごとの家賃相場を調べるならライフルホームズのアプリが便利です。

アプリ内にある「路線図から探す」を選ぶと、駅ごとの家賃相場が表示され土地勘がなくても、自分の予算に合ったエリアを簡単に探せます。

初期費用の目安もアプリ内で分かるので、気になる部屋の初期費用を把握したい人にもおすすめです。

ライフルホームズの特徴

  • 路線ごとに家賃相場から検索できる
  • 初期費用の目安がアプリ内で分かる
  • 住みたい場所のハザードマップが確認できる

\ ダウンロード750万件突破 /

HOME'Sの公式アプリ

4ネズミやゴキ〇リがいる

飲食店街ということもあり駅中や飲食店街を中心にネズミやゴキを見かけます。ネズミはサルモネラ菌や赤痢菌などを保有しており噛まれたり糞に触れると健康被害の恐れがあります。

赤羽のネズミ

赤羽駅にネズミ。

赤羽駅にネズミ。

引用元:X(Twitter)

赤羽の路上を徘徊するネズミ。ネズミってしっぽ長いんだなぁ。

ネズミってしっぽ長い

引用元:X(Twitter)

ネズミに関する口コミ

男性アイコン

ネズミが多い

30代男性

高田馬場と赤羽はとにかくネズミが多い。飲食店からでるゴミを食べてモルモットぐらいに大きくなっているネズミも多く街全体で対策しないと駆除するのは不可能だと思う。

女性アイコン

路上にいるということは

30代女性

路上でネズミを何匹も見かけます。路上にいるということは飲食店の厨房にもいるのでは…?と不安になります。お店によって定期的に駆除を行っているようですが、結局別のお店に逃げるだけのような気がします。

5周辺に比べ家賃が高い

  北赤羽の
家賃相場
赤羽の
家賃相場
十条の
家賃相場
1R 7.71万 7.88万 6.16万
1K 8.33万 8.62万 7.12万
1DK 10.03万 9.97万 8.84万
1LDK 11.01万 13.77万 12.67万
2DK 10.30万 13.02万 9.79万
2LDK 11.67万 20.83万 15.29万

※LIFULL HOME'S調べ(令和5年時点)

隣駅の北赤羽や十条と比較すると3千~5万円ほど家賃相場は高めです。家賃は手取りの30%以内に収めるのが一般的と言われており、赤羽のワンルームは7.88万に住む場合、手取りは最低26万以上となります。

家賃に関する口コミ

女性アイコン

家賃も物価も上がってる

30代女性

昔から住んでいますが年々、家賃も物価も上がってきています。男性ならば単身者用の食事処がたくさんある東口側が家賃も安くていいかもしれません。赤羽は東口側の狭いエリアだけが繁華街的な扱いを受けていますが、実際は大して大きくない街です。

女性アイコン

計画性がない

30代女性

住んでいる目の前に大きなマンションが急に建設されます。急に風通しや日当たりが悪くなります。人の流れも変わるし、夜の騒音も気になります。便利になることは良いことですが、あまり計画性がないのかな?そんな気がします。そんな状況なのに住んでるマンションの管理費が今年から5千円値上げされました。納得行かないなら引っ越してもらって構わないという強気の態度で腹が立ちました。

【豆知識】住みたいエリアに家賃を抑えて住む方法

住みたいエリアに家賃を抑えて住むなら『部屋まる』、家を建てたり中古物件を探すならLIFULL HOME’Sが頼りになります。

【賃貸】家賃を抑えて都内に住みたい
部屋まる 自分が住みたい街に予算を抑えて住むなら東京6万円以下専門店『部屋まる』がおすすめです。6万円以下のデザイナーズや女性限定物件も取り扱っています。
公式サイト部屋まる。
【購入】予算内で住まいを買いたい
ライフルホームズ 気に入ったエリアに「予算を抑えて家を建てたい」「中古マンションを買いたい」という人には『LIFULL HOME’S住まいの窓口』が便利です。専門アドバイザーに無料で相談でき、200社以上の住宅会社から見積りを比較できます。
公式サイト【LIFULL HOME’S 住まいの窓口】

赤羽の住みやすい点は?

1東京にも埼玉にも出やすい

北区にある赤羽駅には埼京線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ラインが通っており、東京の主要駅へも埼玉方面へも1本で移動できます。JR線は人身事故が多く遅延の心配もありますが、これだけ多くの路線が通っていれば帰れないということはまずないでしょう。

赤羽駅

主要な駅への所要時間と乗り換えの回数

  所要
時間
乗換
回数
運賃
新宿 13分 0回 220円
渋谷 18分 0回 220円
池袋 10分 0回 160円
東京 15分 0回 220円
上野 10分 0回 170円
品川 27分 0回 310円

交通に関する口コミ

女性のアイコン

柔軟に対応

30代女性

アクセスが非常に便利です。JR線、南北線、都バスが通っているので、どこに行くにも困ることがありません。しかも、都心部並みに本数が多いです。そのため、どこかの路線が遅延や事故があっても柔軟に対応できます。

女性のアイコン

乗り換えしやすい

30代女性

赤羽駅は乗り換え等で混雑するので慣れていない人は大変かもしれません。埼京線、京浜東北線等複数の路線が乗り入れているので、事故などがあった場合、乗り換えしやすいです。

2買い物環境が充実

赤羽駅は買い物環境も充実しています。赤羽駅直結の駅ビル「エキュート赤羽」や「ビーンズ赤羽」があり、お仕事後に買い物ができます。書店やレストラン、雑貨屋さんやデパ地下のようなお惣菜屋さんも充実しています。

赤羽駅周辺は、スーパー激戦エリアとしても知られています。赤羽駅西口を出て目の前には「イトーヨーカドー赤羽店」があります。

イトーヨーカドー赤羽店

イトーヨーカドー赤羽店

地下の食品コーナーはリニューアルして生鮮商品が充実。22時まで営業していて、レストランや100円ショップなども併設しているので毎日のお買い物に便利です。

イトーヨーカドーの隣にはユニクロやABCマート、フィットネスクラブなどがあります。

ユニクロやABCマート

ユニクロやABCマート

西口にあるアピレ。ファーストフードや女性向けの洋服、雑貨など様々なショップがあり便利です。

西口にあるアピレ

西口にあるアピレ

反対側の東口には24時間営業している「西友赤羽店」があります。

赤羽の西友

赤羽の西友

24時間いつでも買いに行けるので夜遅く帰る人には東口側のが住みやすいかもしれません。

東口の改札をでるとすぐに赤羽スズラン通り商店街が見えます。

スズラン商店街

赤羽スズラン通り商店街

SEIYU、イトーヨーカドーなどスーパーがいくつかありますが、節約するなら赤羽スズラン通り商店街がおススメです。330mにも及ぶ大きなアーケード商店街で約100店舗が軒を連ねています。生活雑貨からお惣菜屋、食品店、洋菓子店、食事処、カフェ、喫茶店など、この商店街だけで大抵のものが賄えます。

お惣菜屋さんも何軒かあり、夕方になるとお惣菜のタイムセールがあります。すぐに売り切れるので、なかなかゲットできませんが…。

また人気の食事処も多くあることからアド街ック天国でも紹介されたことがあります。

買い物に関する口コミ

男性のアイコン

困ったことは一切ない

30代男性

生まれも育ちも赤羽ですが、生活していく中で困ったことは一切ないです。駅周辺は西口、東口、南口と飲食店やスーパーやショッピングセンターがあるため買い物に困りませんし、カラオケやゲームセンターもあり遊ぶことも可能。とても住みやすい街です。

女性のアイコン

価格帯が安い

20代女性

近年は、都市整備が進み、商業施設が増えてますます便利になっています。また、昭和の雰囲気が残っている商店街やレトロな飲食店も数多く残っています。しかも、価格帯が安く、鮮度も抜群です。

女性のアイコン

値引きしてくれる

20代女性

駅中に色々な店舗があり、改札を出ずに食事や買い物をすることが出来ます。大手スーパーは高くもなく安くも無く平均的ですが、他店の中小スーパーはチラシを持ち込むと値引きしてくれる店舗もあります。

3飲み屋街が人気

また、赤羽駅周辺はテレビでも取り上げられる飲食店も充実しているので、外食好きの方にとっても飽きない街です。

赤羽一番街

赤羽一番街

「千ベロ」と呼ばれる「1000円で酔える安い居酒屋」も多く、週末は大勢のサラリーマンで賑わいます。ただ美味しいお店が多いところですが、あえて残念なところを挙げるとすれば、昼間からお酒が飲めるお店が多いので明るい時間でも酔っ払った人を見かけることでしょうか。

また夜は治安が気になることもありますが、住宅街に入ると落ち着いた雰囲気になります。

飲み屋街に関する口コミ

男性のアイコン

物価が安め

30代男性

埼玉寄りなせいか、物価が安めな印象です。飲み屋さん、食べ物屋さんはいっぱいあって、二年ほど住んでますが飽きることがありません。常連客になれば一品おまけしてくれたりとサービスしてくれるお店もあります。

赤羽の住みやすさまとめ

赤羽のココが魅力

  1. 駅に大きなショッピングセンターがいくつかあって、ほしい物は何でも揃う
  2. 住宅街のエリアが多く不特定多数の出入りは少ない
  3. 埼玉寄りなこともあり物価が安い
  4. 坂が少ないので、ベビーカーや自転車でもスイスイいける
  5. 西口にはオシャレ服や雑貨店が豊富
  6. 東口には単身者用の食事処がたくさんある

赤羽のココがイマイチ

  1. 繁華街があるので夜は酔ってる人を見かける
  2. 夜の時間は駅前に客引きがいる
  3. 荒川を1本超えると埼玉県になり都心に住みたい人には向いていない立地

駅に大きなショッピングセンターがいくつかあって、ほしい物は何でもそろいます。 飲み屋街は安く酔いたい人にはうってつけの場所です。ショッピングセンターとは反対口には商店街があり、ここもまた歩いているだけでも楽しめます。ただ赤羽は東口側と西口側とでは全然雰囲気が違う街です。東口側はアダルトなお店もあるため女性や小さいお子さんがいる家庭には不向きの場所です。

西口側は駅前通りの一本裏は閑静な住宅街が広がっています。治安の良さを求めるなら西口側がおすすめです。

北区の街一覧

北区の街の「住みにくい点」「治安」「住みやすさ」を解説しています。気になる街を是非チェックしてください。実際に歩いて撮ってきた写真も多数掲載しています。

北区の街一覧
東十条 赤羽 十条
王子 志茂 西ヶ原
人気記事北区の住みやすさを徹底調査!街のランキングTOP5も紹介!
人気記事北区で治安が悪い街と良い街TOP3

【豆知識】ネット回線はキャッシュバックを狙うべし

フレッツ光

新しく部屋を借りてネットを繋ぐなら、フレッツ光がおすすめです。高速で安定した通信で、動画視聴や在宅ワークも快適。全国対応で安心して利用でき、マンション・戸建てどちらにも対応可能です。

さらに今なら最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!新生活を始める方やネット回線を見直したい方にぴったりのサービスです。

▼ 最大7万円のキャッシュバックあり ▼

フレッツ光の公式はこちら

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。。趣味でLINEスタンプも作ってます。

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

タウンハウジングの評判 4

タウンハウジングは関東を中心に展開する東京ではお馴染みの不動産屋です。街中で看板を見かけることも多く、気になる人も多いのではないでしょうか。 年々店舗数を拡大しているタウンハウジングですが、Googl ...

-東京の住みたくない街まとめ
-, , , , ,