PR

大泉学園駅に住みたくない理由4選!治安の悪い場所や住みやすさも徹底リサーチ!

大泉学園駅の銀河鉄道999

「大泉学園に住みたくないってホント?」
「大泉学園に住みたいけど治安が心配…」

本記事は、そんな疑問を持つ方に向けて書いています。

大泉学園は綺麗な住宅街もあれば畑もあったりと、都会と田舎がほどよく入り混じっている地域です。駅前には大型商業施設もあり買い物環境も充実しています。

一方で東京23区のアンケートを取ってみると大泉学園は「住みにくい」「住みたくない」という声もありました。大泉学園がなぜ住みたくないと言われるのか口コミをもとに解説していきます。住みやすい点や治安も実際に街を歩いて撮影してきた写真を元に解説しているので是非チェックしてください。

アンケートの調査媒体:ランサーズ・クラウドワークス

大泉学園に住みたくない理由

住みたくない

快速・急行は停まらない

西武池袋線

隣駅の石神井公園には快速・急行が停まりますが、大泉学園に快速・急行は停車しません。朝の通勤ラッシュ時に通過してしまうのはストレスに感じるかもしれません。

快速に関する口コミ

男性アイコン

急行が停まらないのに

30代男性

大泉学園駅は、各駅と準急が止まるのですが、急行は隣の駅しか止まりません。急行が止まる駅は家賃が高くなると聞いたことはあるのですが、そうでもないのに関わらず隣の駅と、家賃相場は同じぐらいです。とりあえず一人暮らしをしたいという方にはなかなかいい条件で安い家賃のところは見当たらないと思います。私は実家の近くで一人暮らしをしたいと考えた時に、他の駅と家賃を比較した時に驚きました。

都心へのアクセスは不便

大泉学園駅の南口

大泉学園駅の南口

大泉学園は、西武池袋線が通っています。品川駅や東京駅のターミナル駅には40~55分前後かかり都心へのアクセスには時間がかかります。渋谷駅や新宿駅には30分程度で行けますが乗り換えが2回発生。都内各所に足を運ぶには、やや不便に感じるでしょう。

駅前に吉祥寺方面行きのバスもでており、中央線沿いの駅や埼玉方面もバスで気軽にいけます。

主要な駅への所要時間と乗り換えの回数
  所要
時間
乗換
回数
新宿 25分 2回
渋谷 30分 2回
池袋 20分 0回
東京 40分 2回
上野 38分 2回
品川 55分 2回

アクセスに関する口コミ

男性アイコン

池袋線が止まったらアウト

20代男性

西武池袋線しか鉄道路線がなく、とにかく池袋線が止まったらアウトで、どこにも行けません。通勤の朝に止まるとあきらめるしかありません。その命綱の池袋線の、大泉学園駅が、乗降客の数に比して狭すぎ、ひとたび遅延が発生すると改札の外まで群衆があふれ、危険なのも気になります。また、道が全般に狭く、直行していないこと。自動車がすれ違うのもやっとな道路がとても多いです。さらに、区の中心からとても遠いため、区役所本庁舎にいかなければならないとなると、めんどくさく感じます。

女性アイコン

不便に感じる

20代女性

勤務地が六本木なので、移動だけで50分近くかかり都心へ行くには不便に感じます。毎日の勤務地が埼玉ならとても便利な立地ですが、オフィス街へ通勤する人は、もっと中心部に住んだ方がラクだと思います。

治安は一部悪い

大泉学園の住宅街にある注意書き

大泉学園の住宅街にある注意書き

1年間の犯罪認知件数
自転車窃盗 72
暴行・傷害 11
脅迫・恐喝 1
車上狙い 2
ひったくり 0
強盗 0
空き巣 0

R4年の1年間の犯罪認知件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ

大泉学園駅の北口側エリアは一部治安が悪いです。北口側は飲み屋が10軒以上ありアルコール絡みによる暴力事件が複数起きています。治安を重視するなら飲み屋が少ない南口側がおすすめです。

治安に関する口コミ

男性アイコン

慣れてくる

30代男性

ホームレスっぽい老人が駅周辺をうろついていてちょっと怖いと思うことがあります。細い路地もちょこちょこあり治安面は少し不安に感じるところもありますが、住んで4年目になるので慣れてきました。周辺環境は住みやすいと思いますが、大通りに面した物件は騒音があるので注意が必要です。

女性アイコン

下着を何回も盗まれた

20代女性

住みやすい街ですが治安はあまりよくないです。洗濯物を外に干していたら下着を何回も盗まれました。飲んで帰った際、途中で気持ち悪くなってしまい道端で、うつらうつらしてる間に財布を盗まれました。被害届も出しましたが、寝てたアンタに責任があるんだろう的な対応をされ警察の対応もあまりよくなかったです。(自分にも非はありますけど一番悪いのは盗んだ人でしょう!)

【豆知識】路線ごとに家賃相場を知るコツ

ライフルホームズ

路線ごとの家賃相場を調べるならライフルホームズのアプリが便利です。

アプリ内にある「路線図から探す」を選ぶと、駅ごとの家賃相場が表示され土地勘がなくても、自分の予算に合ったエリアを簡単に探せます。

初期費用の目安もアプリ内で分かるので、気になる部屋の初期費用を把握したい人にもおすすめです。

ライフルホームズの特徴

  • 路線ごとに家賃相場から検索できる
  • 初期費用の目安がアプリ内で分かる
  • 住みたい場所のハザードマップが確認できる

\ ダウンロード750万件突破 /

HOME'Sの公式アプリ

隣が埼玉

東京23区と言っても少し先はもう西東京か埼玉県新座市という立地です。東京の端っこで埼玉に近いということで23区の中でも『田舎』という意見も多くありました。

周辺に関する口コミ

男性アイコン

田舎扱いされる

30代男性

23区のぎりぎりの場所なので、ちょっとバカにされやすい気がします。。となりが埼玉県の新座市なので一緒にされたり、畑も多く田舎扱いされることもありますが、その割に物件の値段が高いところが多いです。

女性アイコン

格差がある

30代女性

大泉学園の街並みが好きで、ここに1軒家を買いましたが同じ町内でも格差がかなりある気がします。お金持ちのおうちは1億程度で外観も圧倒されますが、ご近所づきあいが大変だと感じます。お金持ちのおうちにお呼ばれすると羨ましくなったり、逆に相手を招待すると気が引けてしまいました。。駅から離れると街灯も少なくなるので夜遅くに帰宅するときは少々不安を感じます。駅までの交通手段は徒歩、自転車、バスがありますが、駐輪場が不足しているという問題があり、駐輪場の予約が大変でした。

大泉学園の住みやすい点は?

住みやすい点は?

緑豊かな景観を守る条例がある

大泉学園は自然が多く、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がります

家族連れの方が多く、車を所有している1軒家に住んでいる人も多め。

大泉学園駅から少し歩いた住宅街

大泉学園駅から少し歩いた住宅街

統一感のある閑静な住宅街を売りにしている大泉学園はファミリー層に人気です。この街並みの綺麗さを維持するため、 風致地区に指定されたエリアは、宅地の造成や建物の建築に細かい条件が設定されています。

練馬区景観ガイドライン

練馬区景観ガイドライン

大泉学園の街並み

大泉学園の街並み

緑豊かな景観を保つため木々の伐採も規制があるので緑が多くあります。好き勝手に建てられないデメリットはあるものの、この街に住みたいという人が後を絶たず新築の物件が、次々と建設されています。

大泉学園の畑

大泉学園の畑

綺麗な住宅街もあれば畑もあったりと、都会と田舎がほどよく入り混じっている大泉学園。池袋まで15分と都心へも出やすく、自然に触れたければ、奥多摩へも行けたりと、どちらにも行きやすいところも魅力です。

自然に関する口コミ

男性のアイコン

のどかな畑

20代男性

大泉学園は駅前の賑わいと共に、のどかな畑なども共存しているところが魅力的な街です。練馬区の中でもファミリー層が多く、映画館や大型スーパーもあるのでとても便利で住みやすいと思います。最近は駅ビル内の店舗も充実しており、特にジュンク堂が出来たので本好きとしては嬉しい限りです。コメダや星乃珈琲など喫茶店も続々と誕生し、ゆっくりお茶を楽しむにも選択肢が増えました。また、主要な銀行が駅前に揃っているのも、非常に助かります。

女性のアイコン

不思議な魅力

30代女性

都会のような都会ではないような不思議な魅力があります。学園と駅名に付いていることから学校の数が多く、子どもも多いです。公園の数も比較的多いと感じます。住宅街の中に公園があったりと、家族向けの街です。マンションも多く、少し路地に入ると閑静な住宅街が広がっているので住みやすさは抜群です。

家賃相場は安い

  練馬区の
家賃相場
大泉学園の
家賃相場
差額
1R 6.80万 6.64万 -0.16万
1K 7.62万 8.07万 +0.45万
1DK 8.92万 7.66万 -1.26万
1LDK 12.29万 13.40万 +1.11万
2DK 10.52万 - -
2LDK 15.54万 17.03万 +1.49万

※LIFULL HOME'S調べ(令和5年時点)

緑豊かで景観が美しい大泉学園。10年以上前は成城、田園調布に次いで3番目に社長が多く住む街でした。素敵な街だと憧れる人が多く、こぞって移り住んだ結果、物価も家賃も高騰。家賃もワンルーム10万越えし、ちょっとした高級住宅街でした。

しかし時代は流れ富裕層が麻布や六本木などのタワーマンションに移り住み、現在はファミリー層に人気の街となっています。街並みは今も変わらず綺麗ではあるものの、現在は家賃・物価ともに落ち着いています。

家賃は手取りの30%以内に収めると入居審査が通りやすくなります。大泉学園のワンルーム6.64万の部屋を借りる場合、手取りは22万以上あればスムーズに審査を通すことができます。

家賃に関する口コミ

男性のアイコン

1Kで5.5万

20代男性

なるべく静かで緑がある場所で部屋を探してほしいと不動産屋にお願いしたところ大泉学園の部屋を紹介されました。1Kで5.5万。住んで1年以上経ちますが怖い思いをしたこともなく家賃も安いので少しずつですが貯金もできてます。不満は全くありません。ただ「どこに住んでいるの?」と聞かれた時「大泉学園」といっても、まず伝わらないので「練馬区」とざっくりとした回答をしています。

【豆知識】住みたいエリアに家賃を抑えて住む方法

住みたいエリアに家賃を抑えて住むなら『部屋まる』、家を建てたり中古物件を探すならLIFULL HOME’Sが頼りになります。

【賃貸】家賃を抑えて都内に住みたい
部屋まる 自分が住みたい街に予算を抑えて住むなら東京6万円以下専門店『部屋まる』がおすすめです。6万円以下のデザイナーズや女性限定物件も取り扱っています。
公式サイト部屋まる。
【購入】予算内で住まいを買いたい
ライフルホームズ 気に入ったエリアに「予算を抑えて家を建てたい」「中古マンションを買いたい」という人には『LIFULL HOME’S住まいの窓口』が便利です。専門アドバイザーに無料で相談でき、200社以上の住宅会社から見積りを比較できます。
公式サイト【LIFULL HOME’S 住まいの窓口】

買い物環境が充実している

大泉学園駅前にはスーパー、飲食店、カフェ、服飾・洋服・輸入雑貨などを取り扱っている複合型商業施設‟グランエミオ大泉学園”があり、気軽にカフェに立ち寄れたり、服や雑貨などのショッピングを楽しむことができます。

大泉学園駅の北口改札から直結しており、この場所だけですべての買い物を済ますことができます。

大泉学園のエミオの中

大泉学園のエミオの中

グランエミオの中。僕が歩いた時間は女性が多くいました。少し肩身狭い・・・

大泉学園のエミオ

グランエミオの2階

グランエミオの2階にあるハンズビー。化粧品や生活雑貨が売ってます

レストラン一覧

レストラン一覧

中華料理、和食・蕎麦や、音楽教室・英語教室、幼児教室、ネイルサロン、美容室などがあります。

大泉学園駅は買い物する場所が充実しており、‟グランエミオ大泉学園”のほかに‟ゆめりあフェンテ”があります。4階建ての商業施設でライフエクストラというスーパー、クリーニング、病院、レストラン、雑貨などが入っています。

大泉学園のゆめりあフェンテ

大泉学園のゆめりあフェンテ

駅前にある大泉学園ゆめりあタワー

駅前にある大泉学園ゆめりあタワー

駅前にある大泉学園ゆめりあタワー。1~4階は大型のショッピングセンターになっています。4階より上はマンションになっており、家賃は92,500円~234,500円、間取りは1K(ワンルーム)~4LDKと、利便性の良さからやはり高め。

練馬区西大泉にあるライフ

練馬区西大泉にあるライフ

北口側をでて15分ほど歩くとスーパーのライフがあります。

大泉学園のピアゴ

大泉学園のピアゴ

24時間営業のピアゴもあります。

買い物・飲食に関する口コミ

男性のアイコン

ラーメン屋さんがとっても多い

20代男性

安い居酒屋さんやおいしいラーメン屋さんがとっても多いです。特におすすめなのは『博多ラーメンだんだん』です。600円で博多ラーメンが食べられます。ただし禁煙席がないので女性向きではないかもしれませんが。

女性のアイコン

安い

20代女性

コンビニやスーパーはとても多く、しかも安いです。遅い時間までやっているスーパーや100円ショップもあるので、仕事帰りに寄れるのが嬉しいです。グランエミオというショッピングモールにはカジュアルな洋服屋さんからフォーマルスーツまでラインナップが豊富ですし雑貨屋さんもあるのがとても便利です。

アニメ発祥の地として有名

練馬区は日本初の長編アニメ映画を製作した東映動画(現在の東映アニメーション)やアニメに関係する制作会社が集まっている‟アニメ発祥の地”として有名な区です。

なかでも大泉学園には、「東映アニメーション大泉スタジオ」があり、大泉学園駅前にある広場には等身大のキャラクターの銅像や、パネルなど飾られています。

大泉にある銅像

大泉にある銅像

大泉学園駅北口には、あしたのジョーと銀河鉄道999のメーテルの銅像があります。「大泉学園」駅の発車メロディーには『銀河鉄道999』が使用されたり、駅の北口には『銀河鉄道999』の壁画が設置されています。作者の松本零士は大泉学園在住として練馬区名誉区民にも選ばれたこともあるんですよ。

銀河鉄道

駅の北口にある銀河鉄道の壁画

街をあげてアニメ、特に銀河鉄道999を推しています。

駅から15分ほど歩いた場所に東映アニメーションミュージアムがあります。東映アニメーションがこれまで制作したアニメ(ゲゲゲの鬼太郎、HUGっと!プリキュア、ワンピース、ドラゴンボールなど)たくさんの作品の資料展示されています。

銀河鉄道やあしたのジョーは知らない子たちもワンピやドラゴンボールなら最近の小学生も楽しめるでしょう。入館料も無料です。

アニメ発祥地に関する口コミ

男性のアイコン

アミューズメント施設も充実

20代男性

アニメの聖地になることが多く、アニメが好きな人ならば楽しい町だと思います。東映プロダクションのスタジオや記念館もあり、特撮やワンピース、ドラゴンボールが好きな人は気軽に記念館に行けるのでおススメです。また、映画館では東映プロダクションの作品は試写会も行われます。駅構内も最近新しくなり、駅前での買い物もしやすくなりました。近くに豊島園や公園などもあり、アミューズメント施設も充実していると思います。

大泉学園の住みやすさまとめ

駅周辺の開発が進み‟グランエミオ大泉学園”や‟ゆめりあフェンテ”といった商業施設ができ買い物もしやすくなりました。

駅から13分ほど歩いたところにジョイSEIBU大泉という映画館もあり、休みの日もゆっくりと過ごすことができます。

隣が埼玉なので23区の中でも田舎寄りの部分もありますが、この街だけで一通りの買い物が完結でき便利な街です。

【豆知識】ネット回線はキャッシュバックを狙うべし

フレッツ光

新しく部屋を借りてネットを繋ぐなら、フレッツ光がおすすめです。高速で安定した通信で、動画視聴や在宅ワークも快適。全国対応で安心して利用でき、マンション・戸建てどちらにも対応可能です。

さらに今なら最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!新生活を始める方やネット回線を見直したい方にぴったりのサービスです。

▼ 最大7万円のキャッシュバックあり ▼

フレッツ光の公式はこちら

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。。趣味でLINEスタンプも作ってます。

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

タウンハウジングの評判 4

タウンハウジングは関東を中心に展開する東京ではお馴染みの不動産屋です。街中で看板を見かけることも多く、気になる人も多いのではないでしょうか。 年々店舗数を拡大しているタウンハウジングですが、Googl ...

-東京の住みたくない街まとめ
-,