• ホーム
  • 東京の住みやすい街一覧
  • 東京の住みたくない街一覧
  • 部屋探しのコツまとめ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 入居審査を通すコツまとめ
  • 東京の治安まとめ

CHINTAI.BEST

東京23区の街の情報や部屋探しのコツを紹介!

  • ホーム
  • 住みやすい街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 住みたくない街まとめ
  • 路線別の住みやすさ
  • 部屋探しのコツまとめ

最新の記事

中野サンプラザ

【2025】住みたくない街27位は中野区の中野

中野に投票した人たちのコメント 帰る際には注意が必要 住みたくない街:中野 中野の駅前は、ほとんどビジネスビルや、会社員が行く居酒屋やラーメン、カラオケ店などしかないため、住宅地にいくまでに10分以上歩かなくてはならない。また、夜の中野サンモール商店街や駅前広場は、酔っ払いのおじさま達が、フラフラと歩いて叫んだり、くだを巻いているため、帰る際には少し注意が必要。中野にはブロードウェイがあるため、土日の中野サンモール商店街の混み具合は、すれ違う人並みにぶつかりまくり中々進まないため、うんざりする。また、休日 ...

夜の新宿三丁目付近

【2025】住みたくない街26位は新宿区の新宿

新宿に投票した人たちのコメント 教育上よくない 住みたくない街:新宿 とにかく24時間明るい街なので現在子供がいる立場からすると教育上いいのかはわからない。このコロナのご時世だと、人混みを避けて生活したいが物理的に難しいしコロナのリスクが高い街というイメージがついてしまった。よっぽどの理由がないかぎり、新宿に住んで生活拠点にするのは勇気がいる。(住んでる街:光が丘 /女性40代) うるさすぎる街 住みたくない街:新宿 非常にうるさすぎる街というイメージが強い。とにかく人の動きが多いので、必然的に犯罪やトラ ...

大森駅前

【2025】住みたくない街25位は大田区の大森

大森に投票した人たちのコメント 酔っ払った人を見かける 住みたくない街:大森 隣駅なのでたまに遊びに行くが、飲み屋が多い分、昼間でも酔っ払った人を見かける。またすこし変わった人が多め。大森では有名な面白い人でもはたから見たらちょっとやばい人に見えてしまう・・・(住んでる街:蒲田 /男性30代) 嫌煙しがちな雰囲気 住みたくない街:大森 大森に住んでいるが良いところがあまりない。空港から近い点は良いが京急が家のすぐ近くを走っていたり、工場が立ち並んでいたりと、子育てをしている家庭からはちょっと嫌煙しがちな雰 ...

青山一丁目

【2025】住みたくない街24位は港区の南青山

南青山に投票した人たちのコメント 価値観が合わない 住みたくない街:南青山 青山に児童相談所を建設しようとした際、住民が『港区としての価値が下がる』と反対しているニュースを見て恥ずかしい人たちだなと思った。「田町とかに作れないのか」など他の街も見下してる感じも、どうなのかな?と思う。自分たちは青山に住んでいる選ばれた住人と勘違いしてそう。自分とは価値観が合わないなと思った。(住んでる街:中野 /男性40代) 家賃だけで大変そう 住みたくない街:南青山 家賃だけで大変そう。買い物も物価が高そうでどれだけお金 ...

板橋駅に到着しました

【2025】住みたくない街23位は板橋区の板橋

板橋に投票した人たちのコメント マナーが悪い 住みたくない街:板橋 実際に半年前まで住んでいたが埼京線はとにかく混んでいて通勤時が大変だった。外国語学校が近所にあったが、タバコをポイ捨てしたり道に唾を吐いたりとマナーの悪さも気になった。また、やたら野良猫が多く、ほぼ毎日ベランダに猫が現れて糞の始末も手間だった。盛った話ではなく、この地域は本当に野良猫が多いので、行政はなにか対策した方が良いのではと思う。(住んでる街:野方 /女性30代) 住んでみて分かったが 住みたくない街:板橋 板橋に実際に住んでみてわ ...

二子玉川ライズ

【2025】住みたくない街22位は世田谷区の二子玉川

二子玉川に投票した人たちのコメント ドロドロしたイメージ 住みたくない街:二子玉川 住人がいわゆる上流階級であり、住む世界が違うので住みたくないと思う。人間関係が自己顕示欲にまみれてドロドロしたイメージなので、あまりそういった世界に関わりたくない。勝手な印象だが成城や田園調布に住むのが本当のお金持ちで、二子玉川に住んでいる住人は成り上がった金持ちというイメージがある。(住んでる街:光が丘 /女性40代) 通勤時の混雑が耐え難い 住みたくない街:二子玉川 家賃相場が高いし、高島屋やライズで買ってたら生活費が ...

【2025】住みたくない街21位は葛飾区の金町

金町に投票した人たちのコメント 活気がない 住みたくない街:金町 住宅地で活気がない。また千葉県の松戸に近くデパートやスーパーなども少ない。若い人が少なくお年寄りが多く住んでおり、ただ家を借りて暮らすというだけならいいかもしれないが、何年も住むと退屈に感じてくると思う。(住んでる街:大山 /男性40代) 奇声を発する中年男性 住みたくない街:金町 雰囲気のよくない人を時折見かける。間違って細い道に入り込んで、見知らぬ人と目を合わせたときに、「用があるなら、こっちこい」と喧嘩を仕掛けれらそうになった。また、 ...

代官山

【2025】住みたくない街20位は渋谷区の代官山

代官山に投票した人たちのコメント 住むことが難しそう 住みたくない街:代官山 高級住宅街なのでとても家賃が高い。高い家賃の割には古くて狭い物件が多い。生活するという点では庶民的なスーパーやドラッグストアがなく、金銭的に余裕がないと住むことが難しそう。(住んでる街:押上 /女性20代) 服装にかなり気を遣う 住みたくない街:代官山 何度がお茶しに行ったことがあるが毎回服装などにかなり気を遣う。自意識過剰なのかもしれないが、もし住んだらお洒落な服装や高いブランドのバッグを持ってないとバカにされそう。近所同士の ...

【2025】住みたくない街19位は板橋区の高島平

高島平に投票した人たちのコメント 高齢化が進んだ団地エリア 住みたくない街:高島平 高齢化が進んだ団地エリアで、少子化により子供が少なく小学校が統合や廃校になり、子育てにはあまり向いていないエリアだと思う。低所得家庭が多いため、学校では学級崩壊やいじめなどがあるいう話を聞く。(住んでる街:目白 /男性30代) ギリギリ埼玉じゃない 住みたくない街:高島平 家賃が安く広い物件が多いが東京の隅っこで限りなく田舎という印象。川を越えれば埼玉県だし東京という感じがしない。(住んでる街:荻窪 /男性30代) 外国人 ...

恵比寿

【2025】住みたくない街18位は渋谷区の恵比寿

恵比寿に投票した人たちのコメント 小金持ちの人が恵比寿に住む印象 住みたくない街:恵比寿 地方からでてきた、ちょっと小金持ちの人が恵比寿に住む印象がある。ダイアンの津田もテレビで「恵比寿に住んでいる」と言っていて、いかにも住みそうだなと思った。住み心地より、住所が『恵比寿』ということを重視して住む人が多そう。でも実際住むとスーパーは少ないし緑もそれほどないし住環境はそれほどよくない場所だと思う。(住んでる街:駒込 /女性40代) 人情が無い 住みたくない街:恵比寿 賃料や物価がややお高め設定にされている。 ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 38 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最新の記事

住宅購入の無料相談に行ってみた
住宅購入の無料相談に行ってみた!メリット・デメリットを本音で解説
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない?実際に試してみた結果をレビュー!
選ばないほうがいい賃貸物件!やばい住人がいるか知るコツも解説
【実話】選ばないほうがいい賃貸物件の特徴25選!後悔しない物件の選び方
背景
この記事を書いた人

ゆうと

このサイトは自分と同じように地方から東京に移り住む人・これから東京に住みたいと思っている人向けの情報を発信しています。

運営元・メディア実績

東京の街カテゴリ一覧

  • 部屋探しのコツまとめ
  • 東京の住みやすい街まとめ
  • 東京の住みたくない街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 入居審査を通すコツ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 路線別の住みやすさまとめ

今日最も読まれてる記事

住宅購入の無料相談に行ってみた 1
住宅購入の無料相談に行ってみた!メリット・デメリットを本音で解説

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 2
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない?実際に試してみた結果をレビュー!

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

スーモのおとり物件 3
スーモに「おとり物件」が多い理由と釣り物件の見分け方3選!

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

【chintai.best】〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目1番14号コノトラビル7F

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • リンク・引用について
  • サイトマップ
  • 会社概要

カテゴリ一覧

  • 部屋探しのコツまとめ
  • 東京の住みやすい街まとめ
  • 東京の住みたくない街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 入居審査を通すコツ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 路線別の住みやすさまとめ

CHINTAI.BEST

東京23区の街の情報や部屋探しのコツを紹介!

© 2025 CHINTAI.BEST