• ホーム
  • 東京の住みやすい街一覧
  • 東京の住みたくない街一覧
  • 部屋探しのコツまとめ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 入居審査を通すコツまとめ
  • 東京の治安まとめ

CHINTAI.BEST

東京23区の街の情報や部屋探しのコツを紹介!

  • ホーム
  • 住みやすい街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 住みたくない街まとめ
  • 路線別の住みやすさ
  • 部屋探しのコツまとめ

最新の記事

不動産屋の営業がしつこい理由と対処法5選!

不動産屋の営業がしつこい!原因と断り方・対策まとめ

「内見しただけなのに、毎日電話がかかってくる…」 「LINEを送ってもいないのに、急に営業メッセージが届く…」 そんな経験、ありませんか? 賃貸物件を探すとき、多くの人が感じるのが「不動産屋の営業、ちょっとしつこくない?」というモヤモヤ。せっかく理想の部屋を探しているのに、ゴリ押しや催促の連絡が続くとストレスになりますよね。 でも実は、不動産屋の営業がしつこくなるのには明確な理由があります。この記事では、実際にあった体験談を交えながら、「不動産屋がしつこい5つの理由」と、営業を避けるための具体的な対策、し ...

おとり物件むかつく

おとり物件はむかつく!騙された体験談と通報先まとめ

おとり物件はむかつく!騙された被害者が教える悪質な手口 おとり物件とは、実際には入居できない魅力的な物件を、あえて掲載し人を集客することをいいます。宅建業法32条で禁止されている違法行為ですが、おとり物件の掲載数はなかなか減りません。 実際におとり物件に騙されむかついた人の体験談と、おとり物件の通報先をまとめましたので、お部屋探しの際に参考にしてください。 空き物件ではなかった 希望家賃:7万円台 男性 30代 物件の内見当日、店舗に行ったら「前の住人がまだ住んでいるので内見できない」と言われた。別の物件 ...

物件が決まらない…疲れた人の原因と対処法

物件が決まらない…疲れた人の原因と対処法、体験談まとめ

物件探し、疲れていませんか? 毎日情報をチェックして内見に行っても、「これだ」と思える部屋が見つからない…。条件に迷ったり、決めきれなかったり、いつの間にか探すこと自体がストレスに感じている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな「物件が決まらない」「疲れた」と感じているあなたに向けて、よくある原因とその解決方法を分かりやすくご紹介します。少し肩の力を抜いて、読み進めてみてください。 物件が決まらなかった人のリアルな意見 理想の物件がなかなか見つからない、条件に迷って決めきれない、探し続けて疲れてし ...

新宿駅

【新宿区の治安マップ】新宿区で治安が悪い街と良い街TOP3

23区の中でも大規模な繁華街がある新宿区。買い物や食事をするなら、とても便利な街ですが果たして治安は、どうなのでしょう? 新宿や大久保など住みたくない街にランクインすることが多く、どちらかというとネガティブに見られがちな新宿区。確かに犯罪件数だけ見ると、かなり多い区です。 新宿区で治安が悪い場所ワースト3 住んでる人の数が多ければ犯罪件数が増えるのは当然なので、犯罪件数が多いからといって治安が悪いとは判断できません。 本記事は令和4年の犯罪認知件数÷各人口で割合をだし、治安がよい街悪い街のランキングをまと ...

板橋区の治安

【板橋区の治安マップ】板橋区で治安が悪い街と良い街TOP3

板橋区ってどんな区なの? 板橋区は東京23区の中でもベスト10に入る治安のよいエリアです。街の中に大きな商業施設がなく観光地というよりは生活に趣を置いた場所なので、暴行や傷害、強盗といった凶悪な犯罪は少なめ。 警官の定期的な巡回や地域住民の夜回りなどが徹底されてきており、空き巣やすりなども、ここ数年で劇的に減ってきています。 ただ万引きやバイクや自転車の窃盗件数は年々増加傾向にあります。また環七・山手通り・川越街道・新大宮バイパスといった大通りに面している通りでは、ひったくりも増えているので注意が必要です ...

同棲の部屋選びでよくある失敗談5選

【体験談あり】同棲の部屋選びでありがちな失敗談と回避法まとめ

初めての同棲。新しい生活への期待に胸が高鳴る一方で、「部屋選び」に関する失敗談は意外と多くあります。実際に暮らしてみないとわからない問題が、同棲生活の中で大きなストレスになってしまうことも。 同棲を始めるときに多い失敗のひとつが、部屋選びです。特に「思っていたのと違った…」という部屋選びのミスは、同棲生活そのものへの不満や後悔につながることもあります。 この記事では、実際のカップルの体験をもとにした同棲の部屋選びでありがちな失敗談と、その具体的な回避法をわかりやすく解説します。 これから同棲を考えている方 ...

同棲に向いてない女性の特徴4選!

同棲に向いてない女性の特徴4選!喧嘩ばかりにならない方法も紹介!

付き合っている時は最高のパートナーと巡り合えたと思っても同棲すると何故か長続きしない…。そんな長続きしない人には共通点があります。本記事は以下は「同棲に向いていない女性」の特徴や同棲前に確認すべきことを紹介します。 同棲に向いてない女性の特徴4選 1尽くしすぎるタイプ 「好きな男性のために何かしたい」「役に立ちたい」と思うあまり、過剰なサポートしてしまうと自分も相手もダメにしてしまいます。男性側もやってもらって当たり前になり、対等な恋人関係ではいられなくなります。 2常に刺激を求めるタイプ 恋愛に常に刺激 ...

恵比寿に住みたくない理由6選!治安の悪い場所や住みやすさも徹底解剖!

「恵比寿に住みたくないってホント?」 「恵比寿に住みたいけど治安が心配…」 本記事は、そんな疑問を持つ方に向けて書いています。 「恵比寿」は住みたい街ランキングにも毎年ランクインする人気のエリアです。おしゃれな街として芸能人も多く住んでいます。代官山や中目黒など、女性に人気のスポットが徒歩圏内にある立地の良さも魅力です。 しかし一方で東京23区のアンケートを取ってみると恵比寿駅は「住みにくい」「住みたくない」という声もありました。恵比寿駅がなぜ住みたくないと言われるのか口コミをもとに解説していきます。住み ...

板橋区で住みやすさ抜群の街ランキング!住人の体験談も掲載!

板橋区で住みやすさ抜群の街BEST5 住みやすい街には、いくつか共通する項目があります。 今回は上記を踏まえて板橋区で住みやすい街をランキング形式で紹介します。 住みやすさ1位は大山駅 総合評価 4.1 家賃相場 4.4 治安 4.0 交通の便 3.8 大山には2つの大きな商店街があり、どちらも多くの飲食店が入っています。チェーン店も揃っていますが、地域で長く続けているお店のこだわりの味は素晴らしく、立ち食い蕎麦屋や定食屋が街の人たちを楽しませてくれています。また、お惣菜や生鮮食品につきましても安くて美味 ...

新大橋通りとの交差点

森下の住みやすさや治安、住みにくい点も解説!

森下の住みやすさを徹底解説 東京都江東区にある「森下駅」。都営新宿線と都営大江戸線が通る、交通の便の良さで知られています。とはいえ周辺の「両国駅」や「錦糸町駅」などと比べるとマイナーなイメージで、どんな雰囲気か知らない方も多いのではないでしょうか? 今回は買い物環境や治安状況をもとに、森下駅の住みやすさを解説します! 駅前の買い物環境 森下駅には大きな商業施設がありません。 洋服などを購入する際は他の駅まで出る必要があるため、人によっては不便に感じてしまいそうです。また、駅周辺のスーパーは小~中規模のお店 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 38 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最新の記事

9月の引っ越し
9月の引越しは良くないの?下旬は予約が取りにくくなる時期
住宅購入の無料相談に行ってみた
住宅購入の無料相談に行ってみた!メリット・デメリットを本音で解説
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない?実際に試してみた結果をレビュー!
背景
この記事を書いた人

ゆうと

このサイトは自分と同じように地方から東京に移り住む人・これから東京に住みたいと思っている人向けの情報を発信しています。

運営元・メディア実績

東京の街カテゴリ一覧

  • 部屋探しのコツまとめ
  • 東京の住みやすい街まとめ
  • 東京の住みたくない街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 入居審査を通すコツ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 路線別の住みやすさまとめ

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1
9月の引越しは良くないの?下旬は予約が取りにくくなる時期

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2
住宅購入の無料相談に行ってみた!メリット・デメリットを本音で解説

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3
ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない?実際に試してみた結果をレビュー!

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

スーモのおとり物件 4
スーモに「おとり物件」が多い理由と釣り物件の見分け方3選!

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

【chintai.best】〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目1番14号コノトラビル7F

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • リンク・引用について
  • サイトマップ
  • 会社概要

カテゴリ一覧

  • 部屋探しのコツまとめ
  • 東京の住みやすい街まとめ
  • 東京の住みたくない街まとめ
  • 東京の治安まとめ
  • 入居審査を通すコツ
  • 不動産屋の評判まとめ
  • 路線別の住みやすさまとめ

CHINTAI.BEST

東京23区の街の情報や部屋探しのコツを紹介!

© 2025 CHINTAI.BEST