PR

【2025】住みたい街6位は渋谷区の恵比寿

恵比寿の住みやすさは?

恵比寿に投票した人たちのコメント

お洒落な街に憧れる

住みたい街:恵比寿

東京でも下町のようなところにしか住んだことがないのでお洒落な街にあこがれる。特に恵比寿は、お洒落な街というのが凄くある。お店に関しても個性的でおいしいお店がたくさんあるし、その一方で恵比寿横丁のような庶民っぽいお店もあり飽きのこない街だと思う。交通に関してもJR、メトロと通っているので、とても便利。(住んでる街:蒲田 /女性20代)

治安もよくおしゃれ

住みたい街:恵比寿

実際に住んでいるが治安もよくおしゃれで、交通の便も抜群によい。賃貸物件を借りる際に、非常に審査が厳しく変な人(所得が低い、定職についていないなど)は審査落ちすると言われた。そういった点で、安心して暮らせる街だと思う。(住んでる街:久が原 /女性20代)

最も恵比寿が住みやすかった

住みたい街:恵比寿

20代~30代の約20年間で、渋谷区・大田区・杉並区・足立区に住んだ経験があり、渋谷区には20代の時に3年ほど実際に住んでいた。

その中で最も渋谷区の恵比寿は住みやすい街だった。理由は大きく3つ。

1. アクセスの良さ
2. 地域ブランド
3. 都心なのに閑静

特にアクセスの良さについては、代官山、広尾、麻布十番、青山、六本木、目黒、白金などタクシーでも気軽に行ける距離でとても快適だった。(住んでる街:幡ヶ谷 /男性40代)

アクセス抜群

住みたい街:恵比寿

渋谷区恵比寿はアクセスも抜群で周辺にはショッピングモールやレストランなど住環境として素晴らしい地域なのでいつか住みたいと思っている。また、都心ということもあり、新宿や目黒などにも行きやすい場所にあるのも住んでみたい理由の1つ。(住んでる街:大森 /男性20代)

緑がたくさんある

住みたい街:恵比寿

恵比寿ガーデンプレイスなど、とてもオシャレで便利な街というイメージが強く、交通の便も良くショッピングも気軽にしやすい。また周りに公園など緑もたくさんあり住むには文句なし。隣接する高層マンションから都会の夜景なども眺めてみたい。(住んでる街:荻窪 /男性30代)

キラキラしているイメージ

住みたい街:恵比寿

住んだことはないが、地名からしてもその場所も高級感溢れていてキラキラしているイメージがある。色でいえば金!恵比寿はゴージャスて感じがしてリッチ感得られそう。住んでるだけで幸せなりそう。芸能人などの有名人たくさん見かけそうで憧れる。(住んでる街:北千住 /女性20代)

渋谷区の中でも落ち着いている

住みたい街:恵比寿

恵比寿は渋谷区の中でも落ち着いている街だと思う。何度か恵比寿の美術館に行ったが、ちょっと足を伸ばせば代官山の方まで歩けたり、近くにガーデンプレイスがあったりと素敵なところだと思った。休日には散歩がてら犬を連れて代官山方面まで行き、そこでモーニングコーヒーをして帰って来るような生活をしたい。実際恵比寿に住んでいる知人に聞いたところとても住みやすい街だと言っていた。いつかは住んでみたい。(住んでる街:光が丘 /女性20代)

様々なショップがある

住みたい街:恵比寿

アクセスがよい公共交通機関の駅があり、また都会のため様々なショップがあり、買い物やおでかけにも困らなさそう。緊急時に車がなくても大きな通りにでればタクシーもすぐつかまる点も大きなポイント。大きな街である一方、一歩入ると閑静な住宅地で緑も多く住みやすい街だと思う。(住んでる街:荻窪 /女性20代)

立地がよい

住みたい街:恵比寿

立地がよく、都心までのアクセスが非常に良いので仕事に行くにも遊びに行くにもフットワーク軽く行動できる。一方で、都心のような喧噪が無いのと、店が充実しているので落ち着いて暮らすことができそう。(住んでる街:赤塚 /女性20代)

街全体がゆったりしている

住みたい街:恵比寿

渋谷駅から徒歩で行ける範囲にあるにもかかわらず街に高級感があり、全体的に街がゆったりと作られているのが良い。また渋谷にありながら自然が豊かで文化施設も多く、休みの日でも知的好奇心を満たしてくれるのも魅力的。(住んでる街:成増 /男性30代)

1度は住んでみたい

住みたい街:恵比寿

一ヶ月に1回は、必ず恵比寿に行って、一日のんびり過ごしている。たくさん人がいるが、知らない人と交流したり、一緒に遊べるのが刺激的で楽しい。遊ぶ場所だけじゃなく、周りにはお店が並んでいて、買い物も便利だし、お金に余裕があったら1度は住んでみたいと思う。(住んでる街:日暮里 /男性20代)

【豆知識】ネット回線はキャッシュバックを狙うべし

フレッツ光

新しく部屋を借りてネットを繋ぐなら、フレッツ光がおすすめです。高速で安定した通信で、動画視聴や在宅ワークも快適。全国対応で安心して利用でき、マンション・戸建てどちらにも対応可能です。

さらに今なら最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!新生活を始める方やネット回線を見直したい方にぴったりのサービスです。

▼ 最大7万円のキャッシュバックあり ▼

フレッツ光の公式はこちら

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。。趣味でLINEスタンプも作ってます。

住みたい街の投票コメント一覧
順位 順位
1 中野 16 代官山
2 高円寺 17 荻窪
3 中目黒 18 広尾
4 三軒茶屋 19 青山
5 北千住 20 本郷
6 恵比寿 21 目白
7 赤羽 22 学芸大学
8 下北沢 23 白金
9 豊洲 24 自由が丘
10 阿佐ヶ谷 25 二子玉川
11 武蔵小山 26 蒲田
12 代々木上原 27 亀有
13 麻布十番 28 -
14 駒沢大学 29 -
15 池袋 30 -

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

タウンハウジングの評判 4

タウンハウジングは関東を中心に展開する東京ではお馴染みの不動産屋です。街中で看板を見かけることも多く、気になる人も多いのではないでしょうか。 年々店舗数を拡大しているタウンハウジングですが、Googl ...

-住みたい街一覧
-