PR

【2025】住みづらい街の第1位は荒川区の町屋

町屋の飲食店通り

町屋住人のコメント

下町特有のパンツ一丁のおっさん

住みづらい街:町屋

下町特有のパンツ一丁のおっさんとかが公園で寝てたりします。見ていて心地よいものではありませんが不審者の情報などもあるので、そうゆう町だと割り切って住んでます。(男性/30代)

嫌煙家の方には辛い

住みづらい街:町屋

下町なので小汚いです。そこら中に吸い殻が落ちているし歩きタバコをしている人が非常に多い。私自身は喫煙者なので、あまり気になりませんが非喫煙者や嫌煙家の方には辛いと思います。(男性/20代)

 

匂いがひどい

住みづらい街:町屋

川沿いの方に住んでいますが、ゴミ焼却とかの類なのかな?とにかくそこの工場からでる匂いがとてもひどいです。。日によって違いますが、ひどい時は駅の周辺にまで辿り着いているのではないかというレベルの匂いがします。(女性/30代)

道に迷う

住みづらい街:町屋

駅近くは非常に便利で不便なく生活できますが、駅から少し離れてしまうと道が非常に入り組んでいて一方通行ばかりで道に迷いやすいです。駅から離れても最寄駅は町屋駅のみなので駅まで出るのに場所によっては自転車が必要になったり、歩くと20分以上かかったりします。また、入り組んでいる道に入ってしまったり、駅から離れた場所になると暗く人通りも減ってしまうので少し怖いと感じることもあります。女性の一人暮らしには、あまり向いてない場所です。(女性/30代)

少し残念

住みづらい街:町屋

小規模のショッピングモールやTSUTAYAはあるものの、ゲームセンターや大手ショッピングモールのようなエンターテイメント性はありません。1日遊べる場所ではないので、遊びに出かけるには電車に乗って都内中心部や隣の足立区へ行かないといけないのでそこが少し残念に思います。(女性/30代)

時間通りにこない

住みづらい街:町屋

京成線は各駅停車しか停まらず通過する電車が多いので成田空港に行くには乗り換えた方が断然早いです。都電は、正直、自転車に抜かされることがあります。時間通りにこないことも多く通勤・通学に利用すると時間が読めずストレスが溜まります。(女性/30代)

少し残念

住みづらい街:町屋

細い路地が多く、知らない道を行こうとすると謎の曲がり角やカーブがあって、予想外の道に出たりするので焦ることがあります。散歩なら楽しいですが近道しようとすると逆に時間がかかるリスクが高いです。住んで3年になりますが、未だにたまに道に迷います。(女性/30代)

見栄えが悪い

住みづらい街:町屋

昔ながらのお店はたくさんありますが夜遅くまで営業しているお店は少なく仕事で遅くなったりすると買い物する場所は限られてしまいます。また駅前は栄えていますが、少し歩いて路地に入ると空き家がちらほらあり、老朽化していて見栄えも悪いです。消防車が入れないほどの細い路地がいくつもあり火事になった際、被害が拡大しそうで心配です。(女性/30代)

自転車がよく盗まれる

住みづらい街:町屋

自転車の利用者が多いエリアなので、町屋駅前は常に混雑しています。また自転車の盗難も多い!電動自転車を持っていましたが買って一か月で盗まれました。(簡単なダイヤルロック高級自転車自分も悪いですけど…)町屋に住むなら電動自転車や高級自転車を持ってる人は特に注意したほうがよいです。(女性/30代)

よく遅れる

住みづらい街:町屋

朝の通勤の時間帯は町屋駅を利用する人が多く、降りる人が少ないため、いつも満員電車状態。一つ前の駅が北千住で、もうすでに満員なのに乗らなくてはいけないのが辛いです。満員電車で具合が悪くなる人もおり救護でまた遅延したりと、しょっちゅう地獄絵図になります。常磐線各駅停車や小田急線と直結している千代田線はよく遅れるので、来た電車に乗れないことも多いです。(女性/30代)

住みづらかった街ランキングTOP5に戻る>>

【豆知識】ネット回線はキャッシュバックを狙うべし

フレッツ光

新しく部屋を借りてネットを繋ぐなら、フレッツ光がおすすめです。高速で安定した通信で、動画視聴や在宅ワークも快適。全国対応で安心して利用でき、マンション・戸建てどちらにも対応可能です。

さらに今なら最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!新生活を始める方やネット回線を見直したい方にぴったりのサービスです。

▼ 最大7万円のキャッシュバックあり ▼

フレッツ光の公式はこちら

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。。趣味でLINEスタンプも作ってます。

今日最も読まれてる記事

9月の引っ越し 1

転勤や秋入学などで、9月に引っ越しを検討している方も多いのではないでしょうか。引っ越し業界では9月は「第2の繁忙期」と呼ばれており、タイミングによっては引っ越し費用が高くついてしまう可能性があります。 ...

住宅購入の無料相談に行ってみた 2

家づくりって何から始めればいいのか分からない…。 私も同じ悩みを抱えていました。ネットで情報を集めてもよく分からず、住宅展示場に行っても営業されるだけで疲れてしまう…。 そんなときに見つけたのが「LI ...

ZEUS(ゼウス)WiFiは本当に繋がらない 3

「ゼウスWiFi」というポケットWiFiをご存じですか? ゼウスWiFiは、格安料金で使えるモバイルWiFiサービスとして知られており、スマホやパソコンを外出先でも気軽にインターネットに接続できる便利 ...

タウンハウジングの評判 4

タウンハウジングは関東を中心に展開する東京ではお馴染みの不動産屋です。街中で看板を見かけることも多く、気になる人も多いのではないでしょうか。 年々店舗数を拡大しているタウンハウジングですが、Googl ...

-住みづらい街一覧